アブロード大阪校 中学部

アブロードインターナショナルスクール大阪校は2021-2022年も続けて中学部の教育を提供いたします。当校はIB(国際バカロレア)中等教育プログラム(MYP)の候補校となりました。今後、IB国際認定校となることを目指しています。IB認定校は、上質かつ挑戦的で国際的な教育を提供することを共通の理念としており、これらは当校が生徒にとって大切であると考えるものです。

IB(国際バカロレア)機構は初等教育プログラム(PYP)、中等教育プログラム(MYP)、ディプロマプログラム(DP)、キャリア関連プログラム(CP)の4つのプログラムを提供しています。候補校となることは、必ずしも認定校となることを保証してはおりません。IBに関してさらにお知りになりたい方は、www.ibo.orgからご覧いただけます。

当校での中等教育プログラムは、探求活動と協働の環境の中で、局部的ではなく全体的な教育を行うことで生徒の学力と社会スキルを伸ばし、また思いやりと尊敬する心、また助け合う気持ちを行動に表せるような、国際的な視点を持った生徒を育てることを目標としています。

中等部では、以下に示す教科と時間配置に従って多くの学問分野にまたがる学習活動を行います。
(すべて1週間あたりの時限数)

 

  • 英語と文学          – 週8コマ 
  • 数学             – 週8コマ
  • 理科             – 週5コマ
  • 社会             – 週5コマ
  • 国語(日本語)           – 週5コマ
  • 保健体育              – 週2コマ
  • 視覚芸術/舞台芸術        – 週2コマ
  • 情報技術/デザイン           – 週4コマ
  • 図書                – 週1コマ

合計:    – 週40コマ

  • 授業は8:20開始、15:20終了です。 

 

時間割の例はこちら

 

生徒は引き続きアフタースクール活動と、プログラムを通じて地域との交流を楽しむことができます。

 

ご質問はアブロードインターナショナルスクール大阪校までお問い合わせください。

(TEL : 06-6535-0500 またはEメール : osaka@abroadschools.jp).